足楽のインソールとは?噛み合わない会話の電話

目次

注文したインソールをキャンセル??

先日、60〜70代?の女性からこのような電話がありました。(一部脚色しています)

電話の女性

昨日、兄のスギ○○がそちらでインソールを注文したんやけど、膝も悪くて使うか分からないから、注文をキャンセルして欲しいんですけれど

インソールを注文??
私の所のインソールはお客さまが来られた時にその場で作製→お渡しなので、注文を受けてインソールの販売はしていない。

足楽 原

えっと・・・。
インソールの注文をキャンセルって・・・。
どう言う事ですか?

電話の女性

昨日そちらに行って注文したスギ○○って者のインソールをキャンセルして欲しい、って言っているの

スギ○○さん?
思い当たる節がないお名前。

足楽 原

昨日のお客さまで、スギ○○さんって方は来られていませんけれど

電話の女性

はあ?そんな事はない。昨日、そちらのインソールを注文しているはず

昨日、インソールを作ったスギ○○さん…?? 思い出せない…。

足楽 原

スギ○○さんってお名前ですよね??
存じ上げない方なんですけれど…

電話の女性

そんな事はない。ちゃんと調べてみて!!

昨日どころか直近でもスギ○○さんって方が来られた記憶も無ければデータも残っていない。

足楽 原

スギ○○さんって方は来られていないと思うんですけれど…

電話の女性

だから、昨日、注文をしたインソールをキャンセルしたい、って言ってるのに、そちらはキャンセルする事が出来ないの?(怒)

足楽 原

ですから、昨日はスギ○○さんって方は来られらていないので、キャンセルと言われても何の事か分かりません

電話の女性

そちら、足楽よね??

足楽 原

はい、足楽です

電話の女性

電話番号が書いているから電話をかけているのに(怒)

そもそもその前日の”昨日”は出張で東京にいたので、電話口の女性の言う”昨日のお客さま”は誰もいない。

足楽 原

スギ○○さんって方は来られていませんし、昨日は出張でお休みを頂いていたので、お客さまは誰も来れていませんし、誰にもインソールは作っていません

電話の女性

はぁ?注文をキャンセルしたい、って言ってるのに。
何でそんな事を言いはるの??怒

まったく会話が噛み合わない。
何かの詐欺の電話かな? こんな電話は困る。

足楽 原

どちらにお住まいのスギ○○さんですか??

電話の女性

京都

京都からのお客さまが来られたら記憶に残っているし、少なくとも12月中にはいない。

足楽 原

私の所は姫路ですけれど、昨日、京都から姫路に来られてインソールを作られたんですか?

電話の女性

姫路??

足楽 原

私のインソールは1〜2時間ほど掛けて、その場でお渡ししているので、注文とかは無いんですけれど

電話の女性

注文して1ヶ月ほどでインソールが出来るのと違うの?

それ、うちのインソールとは違うのでは・・・

足楽 原

それは私の所のインソールとは違うと思うんですけれど

電話の女性

じゃぁ私はどこの電話番号に掛けているの?

何がなにやら。意味不明。

足楽 原

どちらから今お掛けの電話番号を調べたんですか?

電話の女性

インターネット。
貰ったパンフレットに電話番号が書いてないから調べた

パンフレット??
私はパンフレットを作ってないし、販促用にお店カードはあるけれど、電話番号は分かりやすくデカデカと記載してある。

足楽 原

そのパンフレットには電話番号が書いてなかったんですか??

電話の女性

電話番号は書いてない。シティライフって会社が書いてある

シティライフ? どこの会社? うちと関係のない業者やん。
しかしドコかで聞き覚えのある会社・・・

足楽 原

うちはシティライフって会社ではありませんし、知らない会社ですし、いっさい関係がありません

電話の女性

でもパンフレットには足楽って書いてあるのに

足楽 原

パンフレットには今お掛けの電話番号は書いてないんですよね?

電話の女性

書いてないけど、じゃぁ私はどこに電話をかければ良いのよ?

そんなん知らんがな。
シティライフって会社の電話番号を調べて電話を掛けてよ。

足楽 原

それは分かりませんが、とにかく私はシティライフって会社ではありませんし、関係がありません。間違えた所にお掛けだと思います

電話の女性

パンフレットに足楽のインソールって書いてるから調べて電話しているのに

足楽 原

私のパンフレットではないので何が書いているか分かりませんが、シティライフって会社をお調べになってから電話を掛けた方が・・・

と言った所で電話を切られました。

いったい何の電話やったんや・・・

電話を切られてからスグに気がついたのですが、何年か前に”足楽って名前の入ったモデルのインソール”の件で電話でお問い合わせがあり、その事をアメブロに書いたような記憶が・・・

まったく話しの噛み合わない会話の後半にもヒントがあり、
・シティライフ
・注文して1ヶ月ほどでインソールが出来る
・パンフレットに足楽と書いてある
・パンフレットに電話番号がない

などから、無店舗型で全国の催事会場や布団店、洋服店、宝石店などに出入りしている業者に、10万円以上するインソールを注文されたのかな?と。

過去のアメブロの記事を調べてみると、2つの記事を見つけました。

https://ameblo.jp/ashi-raku/entry-12700726780.html

https://ameblo.jp/ashi-raku/entry-12761567882.html

・足楽Mシリーズ
・足楽プレミアム

などとネーミングがされたインソールのモデルが存在するようで、その会社がシティライフかどうか分かりませんが、アメブロの過去記事には「パンフレットにインソール業者の電話番号は書いていない」と綴ってあります。

過去に電話でお問い合わせのあった方の情報によると19万円のインソールがあるとか?

数年前の価格なので、今の物価高の情勢を考えると、20万円を超えているかも?

(今までに色んなお客さまからシティライフという会社の10万円超えのインソールというのは聞いたことがある)


今回の女性は、パンフレットに電話番号が書いていないので、”足楽 インソール”などで検索したのが私のアメブロにヒットし、その会社だと思い込んで私の所に電話を掛けたのだと思います💧

”キャンセルして欲しい”って言われても、私としても心当たりがない案件なので、話しが噛み合わなくて当たり前。

過去に10万円以上するインソールについての「お問い合わせ」の電話は何度もあったけれど、「勘違い」の電話は初めて😅


今回の電話のかけ主の女性。
勝手に勘違い・間違いをして電話を掛けてきているのですから、一言「すみません」と言ってから電話を切るのが礼儀ってものではないでしょうか?非常に失礼な電話でした。

そして初対面の人から「何でそんな事を言いはるの?」って言われたのは人生で初めてです(笑)

電話の最中に10万円超えの注文製のインソールと分かれば説明できたのに、その前に切られてしまったので、その後どうなったかは知りません。


こうやって今回の経緯をブログで綴ると、「足楽 インソール」で検索された方から当ブログをみて、また同じような勘違いの電話があるかも・・・。

今回は初めてのケースの電話だったので戸惑いましたが、このような場合もあると思って対応しなくてはいけないと分かったので、経験値があがりました(笑)

⚠️最後にもう一度言います⚠️
当店は屋号は「足楽」ですが、インソールに足楽○○などの名前はないですし、注文を受けてから出来上がるまで1ヶ月というシステムでもないですし、10万円を超えるようなのでもありませんし、シティライフという会社のインソールとは関係がありません!!!


お読み頂きまして、ありがとうございましたm(_ _)m

シューフィッター
フットケアスペシャリスト
巻き爪ケア
オーダーメイド・インソール作製技術者

足楽(あしらく) 原 勇一郎  

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次