足と靴の専門家が
足元からの健康をサポートします。
25年以上、足と靴に携わってきた知識と経験を活かし、医療機関とは異なったアプローチで、足と靴のトラブルでお悩みの方のお役に立つようにサポート。身体の土台となる足元の環境を整えてQOL(生活の質)の向上を目指します
こんな方にお薦めです
- 足が疲れやすい方
- 扁平足や外反母趾の方
- 足裏が痛くなりやすい方
- ヒザや腰が痛くなりやすい方
- 姿勢や歩き方の癖が気になる方
- 巻き爪に困っている方
- 足裏のタコや魚の目が気になる方
- スポーツをしていて故障が多い方
- スポーツのパフォーマンスを上げたい方
- 治療に通ってもあまり良くならない方
サービス一覧
オーダーメイド・インソール
(靴の中敷き)
快適で疲れにくく、足と身体の姿勢とバランスを整えるのを目的としたオーダーメイドのインソール(靴の中敷き)を作製します。老若男女関係なく身障者からアスリートにまで好評です。
フットケア・巻き爪
フットケアスペシャリストによる本格フットケアで、BSスパンゲによる巻き爪の矯正、足爪のケア、足裏の角質やタコ(胼胝)や魚の目(鶏眼)を丁寧に除去します。
シューズ・フィッティング
足のサイズ(長さと幅など)を計測し、足に合った靴のフィッティング・提案。正しい靴の履き方をアドバイスします。
Profile
原 勇一郎
Yuichiro HARA
生年月日:1979年3月
高校卒業後にオーストリアの靴職人の元へ。足と靴の業界に携わり25年以上になります。
お客さまの声
50代 女性
昔から悩んでいた腰痛と魚の目がなくなり、仕事中も体がラクになって気分もよくなりました。
60代 男性
インソールを作って、足底腱膜炎がうその様に楽になりました。感謝、感激。
40代 男性
幅広い知識と技術で対応される方です。皆さんにも理学療法士としてお勧めします。
よくある質問
料金について
ご利用の流れ
ブログ
アクセス
お問い合わせ
Blog
- 日記
ランニング記録と備忘録
ランニング記録と備忘録(更新中) 体重計に日々乗って測っている人って、どの位の割合でいるのでしょう??私自身は気が向いた時に測っている程度で、1ヶ月以上測らな… - 靴選び・靴の事いろいろ
靴を履いて出かける時は靴ヒモを締め直す
正しい靴の履き方をしていない人が殆ど 当店に来られる足のトラブルがあるご新規のお客さまは、”正しい靴の履き方”が出来ていないのが9割以上。 足の負担を減らして、… - 靴選び・靴の事いろいろ
ニューアイテムはadidasのADIZERO TAKUMI SEN10
ADIZERO TAKUMI SEN10を買ってみました 私自身の話しになりますが、姫路城マラソン2025に備えて、夏以降はジョギングを続けているのですが、普段はミズノのWEAVE RIDER2… - 日記
2025年も足楽を宜しくお願いいたします
2025年の営業が始まりました 🎍新年明けましておめでとうございます🎍2024年は公私共に多くの方にお世話になり本当にありがとうございました。足楽は1月3日(金)から… - 日記
足楽のインソールとは?噛み合わない会話の電話
注文したインソールをキャンセル?? 先日、60〜70代?の女性からこのような電話がありました。(一部脚色しています) 昨日、兄のスギ○○がそちらでインソールを注… - 靴選び・靴の事いろいろ
東京出張と買ってみた新しいシューズ
先日はお休みを頂きまして、JTFA主催の「多業種フットケア研究会」に参加してきました。オンラインでの参加はしていたのですが、リアル参加は5年振り?今回のテーマは…