オーダーメイドのインソール– tag –
-
皮膚科からのご紹介
9月になりました。日の出と日の入りの時間と太陽の角度は真夏とは違いますが、この連日の気温は何なの。健康のために日々歩くようにして下さいね、とは安易に言えないです(゚o゚;;さて今年に入ってから、皮膚科や整骨院(接骨院)さんからのご紹介で、当店... -
足楽プレミアム?は足楽のインソールとは別です
高齢者と思われるご婦人からお問い合せの電話がありました。(※一部脚色あり) そちらはインソールを作ってくれる所ですか? はい、オーダーメイドでインソールを作製しています。 シティライフって会社のインソールとは別なの? (あぁ、シティライフ・・... -
インソールの厚みは薄い方が良い?
「足が疲れる」「足裏が痛くなる」と相談に来られたお客さま。履いて来られたシューズはNBのWW880v6というモデルのウォーキングシューズ。靴を見てみるとNBに元々入っていたインソールではなく、とあるメーカーさんのインソール(既成で10,000円以上?)を... -
4月15日放送「マツコの知らない世界」でシダスのインソールが紹介される?
「マツコの知らない世界」インソールコーナーでシダスが取り上げられる 2025年4月15日(火)放送TBSテレビ「マツコの知らない世界」のインソールコーナーでシダスが取り上げられるという情報が入ってきました📺どんな内容で放送されるのか楽しみ😀(2... -
姫路イーグレッターズの選手が来店
姫路市近郊には・ヴィクトリーナ姫路(女子バレーボール🏐)・ASハリマアルビオン(女子サッカー⚽️)・姫路イーグレッツ(女子バスケットボール🏀)のスポーツチームがありまが、姫路イーグレッターズ⚾️(関西独立リーグ所属)というプロ野球球団が20... -
足裏のタコが痛い。靴とインソールで身長が伸びた?
皮膚科の紹介で来られた80代男性、足裏のタコがお悩み 数年前から足裏のタコに悩まされていた80代の男性。とある皮膚科からのご紹介で来られました。削っても一時的に楽にはなるものの、しばらくすると再発するタコ。タコや魚の目ができるメカニズムは... -
ニューアイテムはadidasのADIZERO TAKUMI SEN10
ADIZERO TAKUMI SEN10を買ってみました 私自身の話しになりますが、姫路城マラソン2025に備えて、夏以降はジョギングを続けているのですが、普段はミズノのWEAVE RIDER27というシューズを練習で使っています。WEAVE RIDER27のシューズのレベル的にはサブ4... -
足楽のインソールとは?噛み合わない会話の電話
注文したインソールをキャンセル?? 先日、60〜70代?の女性からこのような電話がありました。(一部脚色しています) 昨日、兄のスギ○○がそちらでインソールを注文したんやけど、膝も悪くて使うか分からないから、注文をキャンセルして欲しいんです... -
仕事が出来るようになりました
インソールの素材が入荷しました ようやくインソールの素材が入荷して、インソール作製が出来なくなるかも?という危機から脱出しました。関連記事はこちら 海の日を含めた3連休、インソールの作製が続いていて、全てのお客さまに対して同じ素材を使う訳... -
続・オーダーメイドのインソールが作れなくなるかも?
続報です 2ヶ月前に「インソールが作れなくなるかも?」という記事を書いたのですが、6月は何とかやり過ごす事が出来ました😀 足りなくなるかも?と思っていた素材とは別の素材が足りない危機に陥っていて、それが現在進行中・・・。欠品危機になってい...