インソール– category –
- インソール
靴の踵の外側がすり減るのは変な歩き方??
靴の踵の外側がすり減るのは変な歩き方?? お客さまから「靴のかかとの外側がすり減るねんけど、変な歩き方なんかな?」と尋ねられる事があります。 ヒトの足の骨格の構造上、踵の外側から着地するものなので、靴のかかとの外側がすり減るのが普通です。 ... - インソール
たつの市のサッカー少年|有痛性外脛骨がオーダーメイドのインソールで改善
たつの市のサッカー少年|有痛性外脛骨はオーダーメイドのインソールで改善 去年の2月にインソールの作製に来られた当時中学3年生(現高校生)の少年が、今回はインソールの調整に来られました。有痛性外脛骨のトラブルも「右か左か?今はどっちの足が痛... - インソール
夏山登山は燕岳へ|膝痛対策にオーダーメイドのインソール
夏山登山は燕岳へ|膝痛対策にオーダーメイドのインソール 登山の時に膝に不安を抱える女性が「少しでも楽に歩けるように」とオーダーメイドのインソール作製に来店されました。なかなか足にフィットした靴が見つけ難そうな、足幅が細くて女性にしては長い... - インソール
足底腱膜炎の原因は?歩き方と靴の履き方とオーダーメイドのインソール
足底腱膜炎の原因は?歩き方と靴の履き方とオーダーメイドのインソール 足底腱膜炎でお悩みの60代の男性が来店されました。足と体のバランスを計測してゆくと、特にトラブルのある方の足が外側加重になっていて、母趾球が浮き気味。歩く時に母趾球~母趾... - インソール
有痛性外脛骨と外反母趾対策にオーダーメイドのインソールを作製
女子中学生の有痛性外脛骨と外反母趾対策にオーダーメイドのインソールを作製 有痛性外脛骨と外反母趾のトラブルでお悩みの女子中学生が来店されました。外反母趾は遺伝性で幼少期からのようです。生まれつきなのは仕方がない部分もあるのですが、「これ以... - インソール
足底腱膜炎|整形外科で作った足底板(インソール)が痛くて履けなかった
ハイアーチと足底腱膜炎|整形外科で作った足底板(インソール)が痛くて履けなかった 踵が痛くなる(足底腱膜炎?)と相談に来られた60代の女性。ご主人さまが足楽のHPを見て予約をされて連れて来られたようなのですが,,,来られるなり「病院で作っても... - インソール
足底腱膜炎と外反母趾と膝痛の対策|オーダーメイドのインソールを作製
足底腱膜炎に外反母趾に膝の痛みに…と相談に来られた60代の女性。外反母趾用の靴を通販で購入したそうなのですが、靴の履き方がNG。この画像をみて分かりますか?? 問題はこの○の部分。 足首に一番近い所の穴に靴ヒモが通っていません。靴の脱ぎ履きが... - インソール
オーダーメイドの登山靴にオーダーメイドのインソールを作製
オーダー靴のGORO登山靴にオーダーメイドのインソールを作製 久し振りにお見かけしました。ゴロー登山靴。しかも新品!!オーダー品だからサイズが刻印されてないけど29㌢位??インソール長は300ミリでした。ただでさえゴツくて重たいのに、サイズが... - インソール
なでしこリーグ|女子サッカー選手にオーダーメイドのインソール作製
「シダスのインソールを作って欲しい」と初めて来られたお客さまは、地元の女子サッカークラブのASハリマアルビオンに所属している選手でした。2年前に他県のお店でシダスのインソールを作製したそうなのですが…ヘタって素材がペラペラ。穴が空いてしまう... - インソール
長く歩くと足裏とつま先が痛くなって歩けない
膝痛の検査のために病院に行ったらDr.に「リハビリと同時に靴の中敷きも良いかもね」と言われ、ネットで調べて来られた50代の女性。「何年も前から30分も歩くと足裏とつま先が痛くなって歩けない」という事でした。足を測ると、足幅が細くて、横のアー...