ブログ
-
リウマチによる足裏の痛み対策にオーダーメイドのインソールを作製
リウマチは治せないがインソールによって足裏の負担を軽減 軽度のリウマチを患っているお客さま(姫路市在住)が来店されました。普段はパートで立ち仕事をしていて、今回でインソールの作製は3回目。1年3ヶ月程前に作ったインソールがヘタってきたよう... -
足裏のタコの痛み対策に|安全靴のオーダーメイドのインソールを作製
コンバースの安全靴にインソールを作製 日頃、安全靴を履いてお仕事をされているお客さまが来店されました。お悩みは足の疲れと足裏に出来るタコ。今回のお客さまは約10年振りのご来店😀私は初めて見ました!?コンバースの安全靴!?アシッ◯ス社の安全... -
膝痛と股関節痛対策|登山靴にオーダーメイドのインソール作製
夏山登山に備えてインソール 「山を長時間歩くと膝と股関節の痛みが出るから、少しでもラクに歩けるなら」と50代の女性が、お知り合いのご紹介で来店されました。足を計測すると、足幅と踵幅が細い!!靴の中で足が動きまくってるのが容易に想像できます... -
バドミントン靴にオーダーメイドのインソールを作製|たつの市の小学生
フットワーク向上の為にバドミントン靴にオーダーメイドのインソールを作製 たつの市にお住まいの小学6年生の女の子が、所属しているバドミントンクラブのコーチからのご紹介で来店されました。特に身体の故障などはないのですが「フットワークの動きが良... -
足楽のLINE公式アカウントが出来ました
足楽のLINE公式アカウントが出来ました ご予約やお問い合わせは「お電話」「お問い合わせフォーム」などと合わせて「LINE」もご活用ください。 @742nbbrv -
オーダーメイド・インソールで足底腱膜炎が改善??|姫路市のお客さま
靴とインソールで足底腱膜炎が楽になったかも? 数週間前に仕事用の靴にオーダーメイドのインソールを作りに来られたお客さまが「日常用の靴にもインソールを作って欲しい」と再来店されました。当店で作製したインソールを使い出してから、足底腱膜炎が随... -
10万円を超えるインソールってどうなん??何が違うの??
数日前に「他の所で10万円のインソールを買ったのに、いまいち調子が良くならなくて」という相談のお電話がありました。当店のインソールは2万円以下の価格帯なのですが、巷には10万円を超えるようなものもあり、「10万円のインソールってどうなん... -
グリーンバード姫路のお掃除活動とおぱんちゅうさぎ
数日前に書いた「5月25日(土)は「三左衛門堀・川祭り」が開催されます」というブログのPVが、たったの3日で足楽のブログ人気記事の1位に…(^^;;何も考えずに書いたインソールやフットケアに全く関係のないブログがよく読まれているのは、なんとも複... -
靴にとって大切な機能は「ヒールカウンター」と「シャンク」
70代前半の女性が来店されたのですが、全体的に柔らかい靴を履いて来られました。店頭にあるNBのウォーキングシューズを履いて頂くと、少し曲がりがちだった腰がスッと伸びたようで、「靴が軽く感じるし、安定感もあって歩きやすい!?」と驚かれていま... -
明石市から|バスケットボール用のオーダーメイドのインソールを作製
バスケットボール|やっぱりオーダーメイドのインソール 趣味でバスケットボールをしている明石市にお住まいの20代の男性二人組が、オーダーメイドのインソールを作製に来られました。お二人とも身長は175センチ程だったのですが、持ってこられた靴は...